※写真は携帯V601Tで撮影してないです。あしからずんずん。
ただでさえ東京から遠い岩手県のさらに山奥。ここはもうほとんど秋田県。
元々は錦秋湖畔の峠山牧場の中で営業していたが、20年ほど前に現在の場所へ移転。(ってどこの話やらさっぱり??の人が多いハズ…)
場所柄、冬の訪店は現地の人ですら躊躇してしまうほど命懸けだ。
間違っても雪駄姿でうろつかないように!死にますから!(雪は駄目と書いて雪駄ですから。雪用の下駄じゃありませんから。)
知人ならご存じだろうが、私は大のジンギスカンマニア。
北は北海道、南は…ジンギスカンの南端ってどこ?(笑)…とにかく美味いと言われるジンギスカンを食べ歩き続けている。
自宅に10〜20本のジンギスカンタレ(通称ジンダレ)を常備しておかねば落ち着かない。
その中で一番好きなタレがココのオリジナル特性ジンダレ。
わざわざボトルに詰めてもらい送ってもらってる。
三大ジンダレ(たった今勝手に決めた)「ベル」「ソラチ」「イワチク」をも遙かに凌駕するその味はとにかく美味い。美味すぎる。
左側4ボトルが「ドライブイン湯田特性ジンダレ」。
右側が台所で目が合ってしまった「イワチク(甘)」「ベル」「イワチク(辛)」